のんさむログ

情報発信をしていきます!

まずはここから!自分を語る

おはざます!

初めまして!のんです(^^)

 

私は現在、フリーターで仕事をしながら、情報発信をしています。

このブログも、その情報発信の一つとして、初めてみました(*´▽`*)

 

どんな情報発信をするの?

まあ、ざっくり言うと

  • 就職、転職活動について
  • 保育、子育てについて
  • 地元のいいところ、好きなところ
  • 体験したこと、使った物について

など、今のところは↑を考えているところです!

このほかにも気になる事柄、新しいコンテンツについて、発信していけるものはどんどん書き込んでいこうと思ってます(^^)

 

やりたいことは分かった、じゃああなたは何者?

 

ここでは自分がどんな人生を歩み、何をモットーに活動し、何を目指しているのかを綴っていきたいと思います!

 

【もくじ】

 

周りの目を気にする性格

今、学生時代から付き合いのある友だちに会うと、

 

「すごいね、そんな前向きに考えられないよぉ。」

 

 と言われることが増えてきました。

そう言われることって、すっっごく気分がいいですね!\(^o^)/

 

でも、過去の自分はそんな思考なんてできない、

 

むしろ真逆、超が付くほどのマイナス思考で、常に周りの目が気になって自分のしたいことが上手くできない、会話できない、周りに流されがちの性格でした。

 

もし過去の自分が今の自分にあったら友だちと同じことを言っていたと思います。

 

 

わたしは3人姉弟の2番目で、父、母、祖父、祖母の7人家族です。

 

周囲からは

「すごく中のいい、元気な家族だよね。」

と、よく言われていました。

友だちと遊ぶより、姉弟と家でテレビゲームをしていたことが多かったと思います。

 

一見仲のいい家族ですが、

その中でもわたしは幼いころから

周りの目を気にしてしまい、相手の機嫌の悪さに気づいてしまっていました。

 

その機嫌の悪さを、”自分が何かしたから” と考えてしまっていました。

 

家庭内で大きな喧嘩や障害があったわけでもなく、わたしの生まれ持っての性格だったんでしょうね。

とにかく、姉や母のイライラを瞬時に察知し、それを自分が悪いと勝手に思い込んでしまい、変に黙って何も言えなく、声をかけることができなくなってしまっていました。

 

その性格は学校でも発揮、

 

小学校で当時一緒にいる時間の多かった友だちと手紙交換をしていましたが、彼女の機嫌をよく伺っていたことをよく覚えています。

「あー今機嫌悪いなー。」

と感じれば、手紙を渡すことも、声をかけることも躊躇してしまっていて、

彼女の言動一つ一つを真面目に受け止めてしまい、勝手に

いじめられている

と思い込んでしまっていました。

 

今思うと、からかわれていただけなんですけどね。(笑)

 

中学、高校は自分が”良い”と感じた人としか絡んでいませんでした。

下手したら一人の時も(笑)

 

高校は特に、クラスでかかわりないグループの子たちがコソコソ話をしていることが、自分の子と話しているんじゃ、、、と思い込んでいました。

 

謎のプレッシャー、不安、緊張、恐怖で心臓はバクバク。変な汗は出る。

食欲は出ない。夜は眠れない。

 

最悪でした。

 

自分が何かしたから今こうなっている。

怖い、不安、だけど家族には迷惑かけたくない。

だから、自分で何とかしないと、解決しないと。

 

そう思うと、

 

自分から周りに声をかけること、人と話すことが怖くなっていってしまいました。

 

 

”嫌だ”“怖い”けど人と接する仕事をしよう

このままの自分ではいけない、変わりたい。

じゃあどうしたらいい?

そう考え、たどり着いたのは

 

人と接する仕事をしよう

 

でした。

 

なんて粗治療ww

 

でも当時の自分は、苦手なこと、怖い、不安、でも

「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。」

と、自分を追い込んで、無理矢理自分を変えようとしていました。

 

まるで碇シンジ君のように(´・ω・`)

 

短大時代のアルバイトは接客業

そして通っていた短大は保育科

 

そう、人と関わる機会が多い保育士になって、自分を変えようとも考えていました。

もともと子どもが好き、と言うこともあって選んだ進路ですが( ˘ω˘ )

 

短大時代は少しずついろんな人と関わろうと頑張っていましたが、

やっぱり苦手な人は”苦手な人”と括って、関りを持とうとしませんでした。

 

まだまだ周りが気になり、一歩踏み出せない、、、

こうやって関わりたいけど、自分なんかが話しかけたら迷惑だよね、、、

 

相変わらずのマイナス思考でした。

 

それでも短大2年間は楽しく過ごせていました!

仲良しグループとばかりつるんでいたので(笑)

 

無事就職先の園も見つかり、春から保育士!

よし、自分を変えるために、明るく、笑顔で頑張るぞ!

そう意気込んでいました。

 

 

が、社会はそう甘くないですよね。

社会には学生時代とは違う、更なる壁が待っていました。

 

 

話しかけられるのを待つ自分

社会人1年目の保育士、これから自分を変えるために気合を入れて頑張ろうと思っていました。

 

が、女の世界である保育士、そう甘くなかったですw

 

入職して半年はよかったです。

まだ、先輩先生たちがわたしにたくさん話しかけてくれていたから。

 

話しかけてくれていたので、わたしも自分のことを先輩たちに話そうと思えていました。

けど、半年たってからは先輩たちもわたしに話しかけてくれる内容もなくなったからか、会話がどんどん減っていっていました。(業務連絡として話すことはありました。)

 

先輩同士が話している中に自分もどんどん入っていけたらよかったのですが、

その話している内容と言えば

 

”子育て””家事””旦那の愚痴”など、主婦の会話がほとんどでした。

 

家事とは無縁の生活をしていた自分にとってはそんな話全く興味もなく、

会話に参加しなくていいや。

と、自分から壁を作っていました。

 

壁を作ってしまったがために、職員同士でのコミュニケーションを取ることも疎かになってしまい、当時一緒に担任をしていた先輩たちとは険悪になり、自分一人だけ仲間外れ状態になってしまっていました。

 

自分を変えたい、そう思って選んだ進路でしたが、

全く成長していませんでした。

 

同い年の同僚

1年目、2年目と担任するクラスが変わり、一緒に組む先輩も変わりましたが、

自分自身も相変わらず変わることができていませんでした。

 

3年目に入り、この年で辞めようかな、、、。

そう考えていましたが、この年に新たな出会いがありました。

 

同い年の同僚。

 

彼女との出会いが、保育士としての私を大きく変え、

保育士と言う仕事が”楽しい”と感じられるようになりました!

 

今まで同い年のこと仕事をしていなかった自分にとっては、とても大きい存在となった彼女。

 

彼女も私の職場に来るまでに2つの園を経験し、人間関係で悩んでは退職をしてきたそうです。

 

”人間関係に悩んでいた”と言っていた彼女ですが、

とてもそんな人には見えず、私の職場では明るく、前向きで、先輩たちにも臆することなく自らたくさん話しかけていっていき、あっという間に馴染んでいってました。

 

そんな彼女を見て

 

「かっこいい!わたしもあんな風に人と関われるようになりたい!」

 

そう感じていました。

 

それからは、彼女の言動や先輩たちが周りとコミュニケーションを取る時、

どうやっているのか”真似をする”ようになりました。

 

そうすると、少しずつではありましたが

”人と関わること、コミュニケーションを取ること”が

苦でなくなってきていました。

 

むしろ、話すのが楽しいとも感じられるようになっていました!\(^o^)/

 

 

自分を出し過ぎて対立、そして退職

話すことが楽しくなってきたわたしは、その後も一緒に組む先輩たちに対して気さくに、何も気にせず自分から話しかけられるようになっていました。

 

そして入職して5年目、事件が起きました。

 

それは、自分を出し過ぎて当時組んでいた職員と対立してしまった、です。

 

仕事もいろいろ任せてもらえるようになってきて、

自分の保育と言うものが見えてきた時に、

一緒に組んでいた職員のやりかたに疑問を持つようになっていました。

そしてその職員に、自分の考えを押し付けるようになってしまい、そこから関係が険悪になり、対立してしまいました、、、。

 

 

一緒に仕事をしないといけない、でもその関係を修復できそうにもない。

 

 

すごく苦しい、、、。

 

 

そして、退職してしまいました。

 

 

自分では人と上手く関われているようになっていると思っていましたが、

そんなこと、ありませんでした。

 

 

そして現在、、、

そこから職場を転々とし、現在はアルバイトをしながら生計を立てています。

保育士は、今はお休みしようと思います。

しばらくしたら、またやりたいですね。

子どもは好きなのは変わらないので!

 

職場を転々として思ったこと、それは

このままでいいの?やりたいことは?

今の自分って幸せ?

 

貯金もあまりない、収入も少ない、のに奨学金や家賃などの生活費、そして親にも借金をしている状態なのに、定職につかなくていいの?

 

と、自分で自分を追い込んでしまっています。

 

そして、焦って焦って、

 

企業に面接に行っても今の状況が状況なので

そううまくいかないですよね。

 

何をしても上手くいかない。

このままどん底の人生を歩んでいくのか、、、。

そう思った日は数え切れません。

 

でも!

諦めたくない!自分を変えたい!

その思いはまだ自分の中に残っています!

 

何でもいい、自分のモチベーションを上げるためにいろいろやってみました。

  • 士気が高まる音楽を聴く、歌う。
  • 美味しいものを作る、食べる。
  • 友だち、家族と話をする、出かける。
  • 占いサイトを見る。実際に占ってもらう(有料)

 

いろいろやってみた中でも特にモチベーションが上がったものがあります。

 

それは、

 

YouTube、ブログを見る。

 

です!

 

YouTubeやブログには私のような悩みを経験している人がたくさんいて、そんな人たちの話を聴く、読むことで、

「わたしだけじゃないんだ!」

と、焦っていた気持ちを落ち着けることができました。

 

そしていろんな人のYouTube、ブログを見ていくうちに、とても感銘を受けた方がいました。

 

 

とあるYouTube動画を観て

その方は女性で、わたしとも年齢が近く、同じような経験をしてきた方でした。

 

彼女も様々なことにチャレンジ、そのたび挫折をし、たくさんの経験をしてきていました。

数字や他人からの評価を気にして目標を見失うことも、、、。

 

でもそこから立ち直り、周りの目にとらわれず情報を発信し続けることによって、

わたしのように彼女の投稿を見た人が、

彼女の言葉に背中を押され、こうやって“次に進む”ための一歩を踏み出すきっかけとなってくれています。

彼女もそのために、現在も数々の情報発信を続けています。

 

そんな彼女の姿が、

 

「かっこいい!」

 

素直にそう感じました。

 

それと同時に、じゃあ今の私に何ができるのか?

その答えにたどり着くことができました。

 

 

情報発信する理由

 仕事をする、人と関わる、社会を経験することで自分を変えようということばかりに囚われてしまい、自分を変えることだけが私の本当にやりたいことなの?

そう疑問に感じるようになり、そんな中で知った彼女の存在。

 

彼女は、ここで自分のことを綴ってくれているとは考えてもいないかもしれない。

けど、このわたしの投稿が、いつか彼女の目に届くことができるように、

 

”発信力”を身に着けていこう。

 

そして、

 

彼女のように、私の経験、発信で、

同じ悩みを持つ人達の背中を押せる、不安を取り除いけあげる、

人生の転機となれる言葉を届けられる人間になりたい!

 

 

新しいことを始めることは、新しい苦労や挫折もついてきます。

 

だからと言って何もしないままでは、本来の自分の目的である、

”自分を変える”ことは、本当にできないと思う。

 

そして自分一人ではない、同じような悩みを持った人たちのことを思いながら、

自分の生きざまを伝え、成果へとつなげることができるようにしていきます!

 

 

 

 

長くなりましたが、まずはここから!

新しい自分に会えるように、進んでいきます!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

それではおやすみす!(^^)/