のんさむログ

情報発信をしていきます!

電子書籍ってどうなの?

f:id:see_ne27:20200817082931j:plain


おはざます!

のんさむです(^^)/

 

最近はこのパソコンで文字を打ち込んでいる時間が癒しの時間に

なっているなーって感じるようになってきました。

 

本を読みたい、けど本を置くスペースがないって人や

何冊も持ち運びするのが、、、。

荷物になっちゃう、時間がないって人向けに

電子書籍”っていう物がありますよね?

 

 

【目次】

 

電子書籍は”良くないもの”と思ってた

電子書籍と言う言葉を耳にするようになり始めたころは、

 

「本はやっぱり紙でしょ。」

「画面をずっと見てると視力に悪いんじゃ?」

 

などなど、どうしてもマイナスな面ばかりをとらえていました。

 

10代後半から20代前半のクソまじめ期だったのんさむは

新しいものに対して厳しい目を向けてました。

 

子どもに絵本を見せるのもipadでっていう保護者の話を聞いていた保育士時代は

「はい??!!」ってなりました。

いやいや、絵本は紙の物でしょ?

ありえない!

紙と言う素材でできている絵本、

強くめくったり引っ張ったりするだけでビリっと裂けてしまう。

裂けた時のビリって感触、

子どもは「あれ?」ってなって、何回も裂いていくことで

紙は切れるもの、切れると音が鳴る。なんだかおもしろい!

 

紙でできている絵本、という素材に触れるからこそ味わえる物があるんだあああ!!!

 

と、当時は心の中で叫んでいましたw

 

0か100でしか物事を判断できなかったので、

電子書籍は幼い子どもには悪影響を与える

そんな印象がありました。

 

そういえばもう活用してたw

もともと本を読むことがそんなに得意ではなかったのですが、

とあるYouTube動画で、その人が読んだ本の内容を簡潔に分かりやすくアウトプット

してくれていて、自分も読んでみたい!って思い始めたのですが、

本を買う、となると1冊だいたい1500円ほど。

それを1日1冊買うとなるとすごい出費に、、、。

近場に図書館もないしなー。

 

じゃあ、電子書籍は?

月額会員になれば読み放題とかあるじゃん!

 

でも、、、。

 

クソまじめ時代の考えが頭をよぎってしまった。

 

いやいや、待ちたまえ。

 

よく考えてごらん。

 

メールだって手書きの手紙だった。

PC、携帯で調べるのだって電子化

ゲームだってそう。

そろばんで計算してたのだって今は電卓と言うものがある。

 

気づきました!

 

もう身の回りは何もかもが電子化して、すでに活用済みだったという。

今まで手間をかけていたものがどんどん楽に、簡易的になってきている!

時代の進化、すごい!

 

 

それにクソまじめ時代に電子書籍、活用していたんですよw

 

 

これに気づいた時の自分に笑っちゃったw

そいえばそうやん!って。

 

 

”pixiv”はいいぞ。

 

 

創作イラスト、漫画、小説がたくさん掲載されている。

これの影響力がもう半端なくって。

インプットしまくりのアウトプット楽しい時代でした。

それこそ隙間時間に開いて、見ない日はないってくらいw

 

 

って考えると、何をそんなに抵抗していたんだって

逆に不思議な気持ちになりました。

 

 

結論、どんどん使いたいw

 スマホに入れておくことで、仕事しながらでも隙間時間に

10分でも結構なページ読めました。

 

そして、本を読むことで自分の中のもやもやだったり、

不安なものがスッとなくなってくれましたね。

 

勉強がたくさんできています!

 

電子で読もうと思って一番最初に試し読みしたものがあるのですが、

これは電子書籍と言うものの活用法を丁寧に綴ってくれています。

より”読書”に興味を持てました(^^)

 

 

子どもと電子書籍

大人の効率を考えて、電子書籍を導入するということに私は賛成で、

どんどん使う人が増えていってもいいと思っています。

 

ですが、もし自分に子どもができて、本を読ませたいってなったときは、

”紙の本”も読んでもらうようにしたいですね。

 

幼い時期だからこそ、いろいろな素材に触れることで様々な感性を磨いて

いってもらいたい。

紙ならではの感触をあじわってもらいたい。

絵本は視覚、聴覚だけでなく、触覚、臭覚、味覚、五感全てがふれられるツールです。

絵本ってすげえ!

 

臭覚までは何となく、、、。

けど味覚??

 

って思ってる方、赤ちゃんのころみんな絵本舐めっているんですよw

 

ビリビリに裂かれようが、ドロドロに舐められようが、

どんな形で合っても触れてもらいたいです!

 

でもしっかり伝えていきたいですね。

 

”これは、絵本っていうんだよ。”

”裂いたり舐めったりしないでね。お話を楽しむものだからね。”

 

矛盾してるって思うかもしれません。

それを大人が教えてあげることで、絵本と言うものがどういうものなのかを

理解することができるんじゃないでしょうか。

 

 

何が言いたかったのかって、

電子と紙、子どもに対してはよく考えて使っていきたい。

私は。

 

 

活用法は人それぞれですが、自分はこうしたい!

っていう決意表明をこの場でさせて頂きました。

 

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

それでは、おやすみす!(^^)/